【プロレス大賞外国人初のMVP】ボブ・サップの全盛期知らないけどそんなに人気者だったの?

選手

【プロレス大賞外国人初のMVP】ボブ・サップの全盛期知らないけどそんなに人気者だったの?

 

35: ID:cvZVs7Cv0
ボブサップって人の全盛期知らないけどそんなに人気者だったの?

 

38: ID:Bx7+JK3+0
>>35
所謂世間一般に届きまくってたあの時はプロレス人気凋落、総合格闘技ブームってのもあったし

 

40: ID:8HNvQVVh0
>>35
ダウンタウンのガキの使いの七変化シリーズで
松本台本で演じたコントで未だにベストテンにいる
めちゃくちゃイカツイ身体なのに表情コロコロ変わるから
当時バラエティ番組で引っ張りだこだった

 

41: ID:zDTck6AS0
>>35
テレビのバラエティ番組に引っ張りだこだったよ
ただどちらかというと世間的にはK-1のイメージが強かったと思うが

 

42: ID:+v/RxWKU0
>>35
まずK1で当時最強のアーネストホーストを見た目通りの怪力で破壊したことでインパクトを残す
その後PRIDEでMMA最強だったアントニオホドリゴノゲイラをこれもパワーで粉砕寸前まで追い込む
プロレス界にも殴りこみをかけ野蛮そうな見た目とは裏腹に繊細な心を持ってるのでテレビ受けも良し
ガキ使の出演は伝説になってる
殆どスポーツの話題は取り上げないコロコロコミックなどの少年誌が特別コーナーや漫画連載を組んだ
そして日本の大晦日の歴史を変えた曙との一騎打ち
数年のインパクトでは間違いなくプロレス格闘技では最上位
結局実力は長続きせず試合出るたびに痛い痛いするおじさんの時期が長すぎて聞いてもはぁってなるだろうけどリアタイでは皆ボブの話しかしてなかった

 

59: ID:IRrQ7lRJa
>>42
サップは格闘技は素人同然な人なのに身体能力だけでK-1王者を殴り倒しちゃったからスゲーよなw

 

63: ID:Z41D8ALZ0
>>59
最初は痛みを恐れてなかったからね
恐怖を知って凋落した

 

43: ID:qOeoQYNX0
ボブサップは1人で当時のテレビのおもしろマッチョ枠、おもしろ外人枠のトップ独占してたし、完全にボブサップの知名度にあやかろうって感じだったなあ

 

44: ID:IqvTKsaZ0
ボブサップにベルト巻かせた団体がありましてね

 

46: ID:JriUh2CDa
武藤とK1の石井館長(旧レッスル1)がフジテレビのゴールデンでプロレスやるぞ!って聞いてワクワクしてたら色々あって最終的に
「ボブサップのバトルエンターテイメント・レッスル1」って意味不明な番組名になってたの笑った

 

47: ID:brFINozX0
幻想が消える前に格闘技引退してたら
良い意味でブロックレスナーみたいな扱いになっててもおかしくなかった

 

48: ID:Ae/6PQUk0
もうハッスルとか一切知らない世代もいるのか
ワシーニャも老がい入りか
ハッスルに買収された世界線の棚橋どうなってたことか

 

49: ID:qz6aF2ct0
ボブサップが動物園を散歩するっていう企画が一時間時代のワープロで放送されて笑ったなあ。
新日の凋落をこれでもかって叩きつけられた時期だったなあ。

 

51: ID:NCNUDZOo0
1番すげぇのはプロレスなんだよ
はボブサップに向けて言ってたよな確か

 

52: ID:2ENY6xiP0
>>51
「おいボブ!」という普通の人に呼びかけるような言葉から始まったの好き

 

53: ID:sbBCoEM60
サップのドロップキック一発で中西がリング外に吹っ飛んでカウントアウト負けしたのはガキの時分から見ても「あっ、プロレスやばいんだな」って察した

 

54: ID:BuEpxuLx0
そんなに当時のことに詳しい割にサップじゃなくてボブってよぶのか

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1733914619/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-選手
-

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.