【訃報】プロレスラーで文京区議会議員の西村修さんが53歳で死去  2024年からステージ4の食道がんで闘病

プロレス記事

【訃報】プロレスラーで文京区議会議員の西村修さんが53歳で死去  2024年からステージ4の食道がんで闘病

 

1: ID:+3mhiG1k9
ステージ4の食道がん(扁平上皮がん)で闘病していたプロレスラーで東京・文京区議会議員の西村修さんが28日にタヒ去したことが分かった。53歳だった。

西村さんは1990年4月に新日本プロレスに入門し、翌91年4月にデビュー。カール・ゴッチやドリー・ファンク・ジュニアの指導を受け、クラシカルなスタイルで観客を魅了した。2006年に新日本を退団すると、藤波辰爾の「無我ワールドプロレスリング」の旗揚げに参加。翌07年10月に無我を退団し、全日本プロレスに入団した。

2010年に政治活動を開始すると、11年に東京都文京区議会議員選挙で初当選。全日本を退団しフリーランスとなって以後は、議員活動とレスラー活動を両立させていた。

しかし24年に体調不良を訴え、検査の結果食道がんが発覚。左側上半身全体に転移しており、ステージ4と診断された。不屈の闘志でレスラーとしてリングに上がりながら闘病生活を続けていたが、出場が予定されていた1月31日の『ジャイアント馬場没25年追善~太陽ケア引退試合~木原文人リングアナデビュー35周年記念大会』(東京・後楽園ホール)は欠場。転移した脳腫瘍の進行と副作用などで容体が悪化し、緊急入院したため来場もかなっていなかった。

2025年2月28日 11:21 東スポWeb

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335574

 

246: ID:IFe0f5sl0
>>1
>  しかし24年に体調不良を訴え、検査の結果食道がんが発覚。左側上半身全体に転移しており、ステージ4と診断された。


発見が遅すぎる

区議会議員なら、毎年人間ドックやがん検診してるはずだけど

 

272: ID:hV/X9fsX0
>>1
名前と覚えていたが顔やレスラーとしての位置付けを忘れていた


ぐぐった

.........そっと閉じ 合掌

 

381: ID:LYU8LUb70
>>1
発病してから長く頑張ってたな


この様に年金払ってたって受け取れない人生も突然やって来るし65歳まで待とうなんて呑気にしてらんねーよな

 

3: ID:maWntg4u0
若いなぁ合掌

 

5: ID:16DZy6y70
無我

 

7: ID:XVdVhjrA0
駄目だったか…

 

12: ID:uzAX4y5F0
病気と闘う人生だったなあ

 

17: ID:WL8q1lfx0
嗚呼ついに
むしろここまでよく頑張ったよ
RIP

 

22: ID:dnscdCmc0
中西学ってプロレスラー見ないけど病気?

 

28: ID:WYecpEyf0
>>22
故郷に帰ってガソリンスタンドの店員やってたはず

 

396: ID:DS2m8XAC0
>>28
出身は京都
働いてるのは愛知だよ

 

514: ID:betNhjwr0
>>28
マジか
そっちの方が地味にショックかも

 

520: ID:UjSKOCos0
>>514
安田忠夫みたいに自身の問題で転落したわけでもないのにね

 

415: ID:9ons0u5J0
>>387
中西、川田は言われないと
元プロレスラーと分からない肉体になってしまってるからなー

 

420: ID:GW1eMqtn0
>>415
でもそれでいいんだよ
代謝も落ちてるのに無理に食って筋トレして張った体を維持してたら病気になる
ビルダーやレスラーは早タヒの人多い


年取ったら食えなくなるし筋肉も必要ないから痩せて当たり前。そのほうが健康

 

26: ID:WhKhxSpz0
大腸がんなんかはステージ4でも助かる人結構いるけど、食道がんはまず見ないな
やっぱ悪性度高いのか

 

27: ID:2H7Mgcu80

 

48: ID:sMPRchXT0
>>27
揉め事って何があったの?

 

56: ID:S1v7dt6C0
>>48
無我てぐぐれ

 

92: ID:FL/u69UH0
>>48
無我設立 ※西村&ケロ
藤波辰爾はケロに誘われて合流
知名度的に藤波辰爾がエース
藤波辰爾は赤字を出さない健全経営
西村は試合数が少すぎて勝手に無名の団体にまで出場
そして武藤敬司に誘われて全日へ移籍
藤波辰爾への批判し、伽織夫人も名指しで批判
温厚な藤波辰爾もさすがに激怒
西村は無断で「無我」を商標登録
商標を西村が持っていたため団体名使えず後に無我崩壊

 

156: ID:7zxe1pO00
>>92
わかりやすい
ありがとう

 

29: ID:hW5G4t6o0
エリートサラリーマン風でプロレスラーからは一番遠い感じだったのにな

 

30: ID:+4tZDsrp0
長州は元気なのになあ

 

55: ID:etKifwMl0
>>30
本気なのかアングルなのかは分からなかったけど、常々「長州力のせいで癌になった」って言ってたな

 

31: ID:4mVwFke90
第三世代では1番うまかった記憶。永田や小島、天山中西よりも華があった。

 

91: ID:6/yAdYfr0
>>31
でもあの時代だと海外遠征行くと無理やり体重増やさないといけない風潮あったから厳しかったわ
見てて痛々しかったもん

 

111: ID:4mVwFke90
>>91
ああたしかにな

 

32: ID:rhjKQFeb0
若いな
でも50代は普通に病気でタヒぬ年齢だよな…

 

33: ID:E9ic24A70
こんな若かったとは

 

36: ID:h30PpSAK0
スピニングトーホールドの使い手もう残ってないな

 

51: ID:SG28/sGr0
>>36
ドリー、、、

 

37: ID:Cgv875V80
90年代から活躍してたイメージだけどそんな若いんか

 

42: ID:as1TKa0G0
哀悼の意を込めて三点倒立だ

 

44: ID:JwRypJE20
マジかよ無我どうすんだ

 

60: ID:ekdcO0AM0
>>44
利権の事?

 

77: ID:JwRypJE20
>>60
利権というか商標な

 

63: ID:qg4DzeKt0
キレイなブリッジしてたな

 

64: ID:SdKfBOa+0
若い頃体重が増えず天山にもやしと言われながら膝抱え式の逆エビ固めキメられてたなあ。合掌

 

65: ID:Nr9p/1D/0
G-eggs+西村修vsTEAM2000の抗争くらいまでが自分の中の新日本って感じだったなぁ
ご冥福をお祈り申し上げます

 

71: ID:ze0/3yzS0
地味だけど魅せるレスラーだったよね
レトロな技使ってさ
合掌

 

79: ID:yX9bNpge0
亡くなる前にドラゴンと和解できたのはよかった

 

引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740711831/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-プロレス記事
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.