1: ID:A/1Bw1TL0
大仁田と真鍋のやり取りを階段の上からノートンが見てたこと
2: ID:Rz8iAv0pd
藤波が殺しあい云々言う下りの前に山崎が「これヤバイですよ...」みたいな大根な小芝居してたこと
4: ID:aDrPpE3N0
藤波がハサミを持ちだしてきて、それを前髪に持っていったときの、「え?」という空気のこと
5: ID:HdE0u1Tw0
藤波が中盤までTシャツを着ていた試合があったこと
7: ID:qeWodif90
藤波が赤パンツはいてたこと
8: ID:0lJq7ynV0
みちのくプロレスにサイキックっていう
オレンジのツナギ着て頭に白いネット被ったレスラーがいたってこと。
オレンジのツナギ着て頭に白いネット被ったレスラーがいたってこと。
12: ID:gQezdkaN0
「前田が泣いてるぞ!」を
うるせーなと言う目で上を見上げた高山
うるせーなと言う目で上を見上げた高山
13: ID:v8tWoWEn0
安生がヒクソンに敗れた後のUインターの大会でリング上の高田に向けられて来たヤジに対して高田が一言「うるせーな」
14: ID:y9+/YhMs0
>>13
熱い時代だったよね
熱い時代だったよね
15: ID:meDzfOQo0
正体不明謎のマスクマンと実況中継で紹介された時、解説のマサ斎藤が『まぁ私は知ってますけどね』と言いそれを控え室のモニターで見ていた猪木が『あの馬鹿が』とつぶやいた事。
21: ID:XYUlCJEf0
西村修に延髄斬りを使うことを提案する同一の読者投稿文が
同じ週の週プロとゴングに二重掲載されて
以後、両誌に二重投稿お断りの注意文が掲載されるようになったこと
同じ週の週プロとゴングに二重掲載されて
以後、両誌に二重投稿お断りの注意文が掲載されるようになったこと
22: ID:SDa2oSuO0
猪木のモノマネのくせに左足で延髄斬りを放つ芸人。
25: ID:QO0rjbzX0
猪木のファイナルカウントダウンは、進むにつれて
1.2.3.とカウントが増えていったこと。
1.2.3.とカウントが増えていったこと。
28: ID:NlXzPMzF0
決勝戦が行われなかったレッスルワン のトーナメント
30: ID:uid3n8SI0
ノア旗揚げ時の馳の「後で合流するから」
35: ID:iC4Z4qNfd
WJシングル王者トーナメントにスティーブ・ウィリアムスが参加して
ストラングルホールドであっさりギブ負けしたこと
ストラングルホールドであっさりギブ負けしたこと
36: ID:U3HqwRW00
後藤のテーマ曲の始めの歌の部分。
なんて言っているのか未だにわからん。
なんて言っているのか未だにわからん。
41: ID:kO1FvRysM
ゲストの乙葉
43: ID:pkCbVB6p0
いちどだけSPWFいって、パンフ買ったら
税込みで525円だったこと
税込みで525円だったこと
62: ID:ujn5z3q60
>>43
SPWFはなぜか売店のグッズが全部外税だった、ガラガラだから問題なかったが
谷津なんかは計算に手間取ってた
SPWFはなぜか売店のグッズが全部外税だった、ガラガラだから問題なかったが
谷津なんかは計算に手間取ってた
45: ID:9/4geiKE0
コーナーのひもを探す中西
48: ID:kSQkcbod0
アントンマテ茶とひまわりナッツ
49: ID:kSQkcbod0
大相撲本場所の両国国技館の枡席で蝶野と野上が観戦していた事
52: ID:lcOcNdGQ0
王者永田が挑戦者健介に向かって立てチャンピオン!って言っちゃったこと
59: ID:gNTS0I8/0
ワープロのエンディングで天山が山崎一夫の整体グッズ紹介してたこと
68: ID:hHAOSa5Na
あのCM、テナントとして入ってる建物名の部分が地方ごとに違うんだよな
64: ID:cFf3jiapd
ファンクスが新日で試合した事。絶対にファンクスは新日のリングに上がること無いと思ってたのだが。
66: ID:iHtU6XXya
>>64
故・竹内宏介さんが1度だけワールドプロレスリングのゲスト解説に来た時も、かなりビックリしたわ
故・竹内宏介さんが1度だけワールドプロレスリングのゲスト解説に来た時も、かなりビックリしたわ
92: ID:W3M3DZUH0
スレタイ通りの話をすると、
引退をかけた橋本VS小川の話を扱った、普通の週刊誌の記事(現代だったかな)で、
さらりと辻の実況が酷評されてたこと。
「ただ、実況の感情的な言い方は興ざめ(失笑もの?)だったが」的な一文で。
引退をかけた橋本VS小川の話を扱った、普通の週刊誌の記事(現代だったかな)で、
さらりと辻の実況が酷評されてたこと。
「ただ、実況の感情的な言い方は興ざめ(失笑もの?)だったが」的な一文で。
98: ID:RpJmx0Pv0
2000年代半ばでやってたワープロエンディングの名勝負コーナー
102: ID:Y20ccpodd
健吾のトライアングルスコーピオン
115: ID:cRGRKI0V0
平井伸和はどうしてんだろう
121: ID:FPbAWdk4a
カンドリーチキン
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1584489034/
まとめくす:https://2mtmex.com